婚活アラサーです。
29歳のとき、約2年付き合っていた彼氏に振られました。
本当に予想外の展開で、その時の気持ちは今でも忘れられません。
私的には、プロポーズ待ちをしていたくらいですから、本当に信じられませんでした。
それから、本当に結婚できるのか不安になりました。
年齢もあと数ヶ月で30歳になるころだったので、ますます焦り出しました。
アラサーど真ん中で、出会いも少なくなり始めました。
それから不安を払拭するためにも、友達に合コンをお願いしたりしました。
十回以上合コンしても、いい出会いはなく、落ち込みました。
もう私はダメなんじゃないかと落ち込みました。
勢い余って、お見合いパーティーにも参加してみました。
一人で行くのは嫌だったので、同じ未婚の友達も誘って行ってきました。
でも、ここでもイマイチでした。
全然期待なんてしていなかったはずなのに、予想以上にモテなくて、期待なんてしていないのに、へこみました。
やっぱり人気があるのは、20代後半なりたてくらいの子達ばかりで、やっぱり若いこの方がいいよね、、なんて思いました。
それから、30歳の誕生日を迎えたら、何だか半分諦めたのか、あれほど結婚!結婚!と思っていたのに、それほど執着しなくなりました。
そしたら、仕事も楽しくなってきて、「結婚しない人生でもいいかな!」とまで思えてきたんです。
それからしばらく婚活を離れました。
そしたら、なんと社内での出会いがあったんです。
部の先輩と会社帰り飲みにいったところ、偶然他部署の人がいました。先輩の同期だったこともあり、一緒に飲むことになりました。
第一印象から素敵な人だな!と思っていた私ですが、こんな素敵な人が売れ残っているわけがないと思い、諦めていました。
でもなんと彼はバツイチで独身とのこと!最初はバツイチに引っ掛かりもしましたが、話をしていくうちに、この人だと勝手に思いました。
それから何度か飲みに行くこともふえ、お付き合いしました。
今は最初から結婚を前提にお付き合いさせてもらってます。
私が今だから思えるのは、結婚に執着しないほうが、運を呼び寄せるんじゃないかと!必死だったあの頃の自分に伝えてあげたいです。